SEO対策が全てではないことを理解しよう

SEO対策は、ネットビジネスで重要な役割を持っているのは有名な話です。

だからと言ってそれがゴールというわけではありません。しっかりと対策をしても、それによって必ず売り上げが上がるわけではないことも知っておくべきです。SEO対策で得られるものは、集客力です。多くの方が検索結果から自社のランディングページに訪れてくれるようになります。その結果、成約につながる母数が増えたと言うことに止まります。訪れた方々が必ず購入してくれる保証はありません。これは店舗内に人が集まっている状態に他なりません。そのため、呼び込んだ顧客に買いたいと思ってもらえる効果が必要になります。それがコンバージョン率と呼ばれる指標です。

訪問された方がどれだけ成約したかと言う割合です。それが高くなければ売り上げは一向に上がることはありません。訪問客が見やすい構成にすることや商品紹介を詳しく行う、会計を複数の方法でおこなうなどの工夫が重要になってきます。SEO対策で行うことは、コンバージョン率の母数となる訪問数を増やす効果を高めることです。同じ確率でも母数が増えるとそれだけ売り上げは上がります。コンバージョン率も高めることができれば、さらに売り上げを増やすことができます。つまりSEO対策だけで終わりではなく、その後にもやらなければいけないことがあると言うことです。ただし訪問者が少ないといくらコンバージョン率が高くても意味がないことも事実です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *